青年部報告
あなたも青年部の活動に参加しませんか?
青森地区本部は、青年部として未だ組織化が出来ていませんが、若手執行部を中心に毎年様々なレクリエーションを企画・開催しています。以下に、昨年度に行ったレク企画や参加した活動をご紹介します。
2020年度の青年部の主な活動
- 2020年1月 組合の「新年旗開き」では、青年部が中心になって企画・運営を行いました。
青森地区本部は、青年部として未だ組織化が出来ていません。様々な企画をしていきたいと思っていますので、ぜひ、今年度も若い組合員の皆さんの青年部活動への参加・ご協力をお願いします。
2021年度に入り青年部が実施したレク企画や今後の予定をご紹介しますので、ぜひ、青年組合員の皆さんの青年部活動への参加・ご協力をお願いします。
”クリスマスにサンタが家にやってくる”を実施しました。
2019年はサンタさんが転勤して実施できませんでしたが、新しいサンタさんの協力で2020年12月25日(水)、3軒のお宅に訪問しました。


女性部報告
女性従業員の皆さん!あなたも組合に入って女性のための活動に参加しませんか?
女性部では、女性組合員と男性組合員の奥様などご家族が参加できる女性向けの様々な企画を考えて実施しています。以下に、昨年度実施した女性部の企画をご紹介します。
2020年度の女性部の主な活動
- 2019年11月 初めての企画「デコパージュ」教室を開催しました。
- 2019年12月 毎年恒例の「正月向けフラワーアレンジメント」講習会を行いました。
青森地区本部は、女性部として様々な企画を行っていますが、実際は女性役員と書記局で相談しながら企画・運営をしている状況です。ぜひ、女性組合員の皆さんの女性部への参加・ご協力をお願いします。
2021年度に入り女性部が実施したレク企画や今後の予定をご紹介しますので、ぜひ、女性組合員の皆さんの女性部活動への参加・ご協力をお願いします。
フラワーアレンジメント講習をYoutube配信しました。
年末恒例のフラワーアレンジメント講習会は今回初の試みとしてYoutubeとLineで制作方法を配信することにし、12月26日(土)に花材料の配布と写真・動画の配信を行いました。
Youtube動画では、組合のサービス提携店でお花屋さんもやっている”やおしち”さんの奥様にアレンジフラワー制作場面を実演していただき録画・配信を行いました。
毎年多くの女性組合員の方や組合員の奥様に参加していただき、今年は17名の方が参加されました。


エコクラフト教室を開催しました。
2020年11月26日(木)、組合事務所2階会議室でエコクラフト教室を開催しました。7名の女性組合員と男性組合員の奥様が参加しました。
今回のエコクラフト教室では、クリスマスに向けお部屋に飾るクリスマスリースをクラフトテープを使って作りました。
講師は、元組合書記の蛯名淳子さんに講師をお願いし、皆さん好きな組み合わせで作品を完成させました。



